先日、撮影のお手伝いをさせていただいたアミュプラザおおいた2周年「とどけ2017」が公開されました。
ご出演いただいたみなさん、ありがとうございました!
この春2周年を迎えるJRおおいたシティ♪
4月15日、16日は大分駅府内中央口広場やまちなかでイベントが、また16日は中央通り歩行者天国が実施されます!
みなさん是非お越しください(^o^)♪
先日、撮影のお手伝いをさせていただいたアミュプラザおおいた2周年「とどけ2017」が公開されました。
ご出演いただいたみなさん、ありがとうございました!
この春2周年を迎えるJRおおいたシティ♪
4月15日、16日は大分駅府内中央口広場やまちなかでイベントが、また16日は中央通り歩行者天国が実施されます!
みなさん是非お越しください(^o^)♪
先日、某地元企業のCM撮影を行いました。
大分市内の様々な場所で、多くの方々にご出演いただきました。
急なお願いにも関わらず、ご協力いただきました皆さんありがとうございました!
ロケ先のひとつ、荷揚町小学校では全校生徒の皆さん、先生方にご出演いただきました。
実はこの荷揚町小学校、今月末で廃校になります。歴史あるこの校舎も残念ながら取り壊しが決まっています。
階段、廊下も木製で昭和の香りが漂います。
制作の方々も、こんな素晴らしい校舎が無くなってしまうのはもったいないと話していました(>_<)
今回の撮影が生徒の皆さんの思い出に残れば幸いです!
CMの放送開始は3月末からです。お楽しみに(^^♪
大分市ロケーションオフィスでは、大分市に映画をはじめとした映像作品を誘致し、実際の撮影が円滑に進むよう様々な面で支援を行っており、それらの活動を多くの皆さんに知ってもらうことを目的にトークイベントを実施します!
今回はなんと、OABの人気番組「JOKER DX」(ファン感謝祭)とタイアップします。トークイベントでは、番組の出演者の方々や児玉憲明さん、大分市観光PR映像「SARU TABI」の監督・衛藤昴さんとともに、大分市の魅力的なロケーションについて熱く語ります。
さらに、これまで大分市が舞台となった映画のパネル展示も行いますので、多くの皆さんのお越しをお待ちしています(^^)/
【日 時】平成29年3月19日(日)
ブース出展 :11:00~17:00
トークイベント:15:00~16:00
【場 所】JR大分駅アミュプラザ前(大分駅府内中央口広場)
【その他】ブースでアンケートへご協力いただいた方に粗品をプレゼントします。
《イベント詳細はこちらから》
映像制作関係者8名を招聘し、大分市内を巡るロケハンツアーを実施しました!
1日目は「高崎山」「田ノ浦ビーチ」「大銀ドーム」「大分川ダム」をご案内。
大銀ドームではスタジアム全体を貸切っての撮影ができます!
大分川ダムは現在建設中ですが、今ならダム本体底部の広大な土地で撮影できます!
「関あじ・関さば」「とり天」「りゅうきゅう」「だんご汁」などの大分の食も制作関係者の方々に好評でしたよ♪
2日目は「能楽堂」「佐賀関エリア」「岩田学園」「まちなかエリア」をご案内。
この日も晴天で、関崎海星館では四国方面の眺めもとても良かったです♪
佐賀関エリア、廃線跡のトンネルにもご案内。皆さん興味津々でした!
制作関係者の皆さん、視察先の施設の皆さん大変ありがとうございました。
大分市には、まだまだ魅力的なロケーションがあります。次は季節を変えて、ぜひ撮影に来てください♪